先週配信したアンガーマネジメントメールマガジンの記事を再配信します。
(2023年10月19日配信分)
今日のテーマ
********
NOという勇気
********
さて、このところキッズ講座推しですが(笑)
大人の方にもちゃんとお伝えしています♪
先週は多治見市の母子保健推進員研修と
各務原市社会福祉協議会職員研修の2本だて。
両日ともとても積極的にご参加くださり
アンガーマネジメントについて理解を深めて
いただけたのではと思います。
学びってね、楽しみながら取り組む方が
断然理解が深いし身に付きやすいんですよね。
多治見の方は来月2回目の研修が控えていますが
またまた楽しくお伝えしたいと思います(*^^*)
でね、研修などで多くの方と接していると
怒れない人って結構多いな~って思うんですよね。
最近怒ったことを聞いても
「怒ることありません」
自分のべきが裏切られた時は?と聞いても
「まあ仕方ないですよね」
みたいな(・∀・)
怒っちゃいけない、
怒るのは悪いこと、
怒るのは感情コントロールが出来ない証
みたいに感じているのか
はたまた自分さえ我慢すれば
対立せずに穏便にやり過ごせる、と考えているのか。
十把ひとからげにするのはよくありませんが
怒らない、という方って総じて
ご自身の意見や意思をお話にならない傾向が
あるような気がします。
自分なんかが何か言っても変わらない
話したところでどうせ批判や否定をされるだけ
我慢した方がこじれないだけまし
そんな考えをお持ちの方も
いらっしゃるんですよね。
確かに自分の意見を言うのって怖いですよね。
特に反対意見などは言いにくい。
でも、
それが自分のべきで見た時に
許容できないことであればNOと伝えないと
相手には伝わりません。
この時のNOは相手の批判ではなく
その考えや状況は受け入れられないよ、
という意思表示です。
これができないとどうなるでしょう?
もしかすると自分でも気づかない内に
不満やストレスを抱えてしまい
心身の不調に陥ることもあるかも知れません。
これはNOと言わないことで
自分を傷つけていると言えますよね。
実際カウンセリングをしていると
そんな傾向のあるクライエントさんが少なくありません。
どんなに嫌なことがあってもNOと言わず、
自分に我慢を強いるのは本当にいいこと?
怒りを感じること、
怒ることは悪いことではありません。
大切なのは
どこまでなら許せるか
どう伝えるか
ちゃんと考えて選択をすること。
あなたも
イライラした時、モヤモヤした時。
自分の気持ちと向き合って
自分を傷つけない、もちろん相手も傷つけない
行動を選択をしてくださいね♪
毎週木曜日にスマホ・PCに届きます♪
アンガーマネジメントメルマガ ご登録はこちら↓