Vol.296 態度でなく言葉で伝えよう

 

先週配信したアンガーマネジメントメールマガジンの記事を再配信します。

 

岐阜県美濃加茂市でアンガーマネジメントを学ぶならblanc+ブランプリュス

 

(2023年10月12日配信分)

 

 

今日のテーマ

 

********

 

態度でなく言葉で伝えよう

 

********

 

 

 

さてさて、

いよいよ開催日が迫ってきました!

 

 

10月22日(日)開催

アンガーマネジメントキッズ講座

@岐阜

 

 

この夏の全国一斉親子イベントに引き続き

岐阜県関市で開催します。

 

なんと8月6日のイベントは

北は北海道から南は九州まで全国29会場で開催。

2472名の親子が参加してくださいました。

 

協会ブログの開催報告↓

https://www.angermanagement.co.jp/blog/82660

 

 

2472名ってすごい!

 

それだけ怒りとの付き合い方に

課題を感じている人がいるということですね(*^^*)

 

 

 

 

夏のイベントの参加動機を見ていると

 

子どもがお友達やきょうだいに手を出す、

ずっとイライラしている様子で辛そう、など

 

保護者の方もどうすればいいか分からず

困惑されている様子が感じられます。

 

 

 

 

そうですよね。

 

子ども、特に小学生くらいまでは

ボキャブラリーが少ないこともあり、

自分の気持ちや考えを上手く伝えられません。

 

 

 

 

嫌だという気持ちを分かって欲しい、

でも伝え方が分からないし伝わらない。

 

もんもん、モヤモヤが溜まって

気持ちが爆発しそう!!

 

 

 

 

そうなると子どもは何かしらの態度で

表現しようとして

 

手が出たり、物に当たったり

暴言を吐いてしまう。

 

子どもによっては何も言わない。

黙る、無視するという子もいます。

 

 

 

 

大人の様に理性的に伝える方法を

知らないがゆえの態度や行動。

 

 

キッズ講座ではそんな時にどうすればいいのかを

ワークでの体験を通じて子ども達に教えています。

 

それは、

 

自分の気持ちに気付くことだったり

モヤモヤを軽くする方法だったり、

私を主語にして気持ちを伝える方法だったり。

 

 

 

 

と、ここまで読んで

あなたはお気づきでしょうか?

 

 

 

 

そう、大人も以外と出来てない、

ということを。笑

 

 

子ども程態度で示してはいなくても

怒っているオーラを出したり、

声を荒げたり、相手を睨んだり、物に当たったり

案外大人も子どもと変わりないのかもしれません。

 

 

キッズ講座の折に触れ、

 

今一度、自分の怒り方が適切であるかどうか、

振り返ってみてくださいね♪

 

 

 

 

毎週木曜日にスマホ・PCに届きます♪

アンガーマネジメントメルマガ ご登録はこちら↓

週1配信! アンガーマネジメント メールマガジン ご登録はこちら