· 

Vol.246 あとで後悔しないためのアンガーマネジメント

 

先週配信したアンガーマネジメントメールマガジンの記事を再配信します。

 

岐阜県美濃加茂市でアンガーマネジメントを学ぶならblanc+ブランプリュス

 

(2022年10月27日配信分)

 

 

今日のテーマ

 

********

 

あとで後悔しないための

アンガーマネジメント

 

********

 

 

 

さてさて、

少し前のことになりますが

各務原市で家族介護者教室に

登壇してきました。

 

内容はもちろん

アンガーマネジメントです♪

 

 

 

 

在宅で介護をするのは

きっと想像を超える大変さですよね。

 

 

 

 

食事のお世話に

下のお世話。

 

お薬を塗ったところは

触らないでって言ってるのに

すぐに搔きむしって

全然言うこと聞いてくれない!

 

もう毎日イライラする!!!

 

 

 

これは親の介護をされている

参加者さんから聞いたお話。

 

 

 

 

常に目が離せないし、

何かあるとすぐに呼ばれて

自分の時間なんて持てない。

 

毎日睡眠不足でへとへと・・・

 

 

在宅で介護するご家族は

心も体もいっぱいいっぱいの中

頑張ってらっしゃるんですよね(T_T)

 

 

 

 

何度かここでも書いていますが、

怒りにはいくつかの性質があります。

 

そのうちのひとつが

身近な人に向けられやすいこと、

 

そして自分より弱いものに

向かいやすいということがあります。

 

 

 

 

このことから考えても

介護を担っている家族が

介護が必要な人に対して

 

怒りを感じやすい、

ぶつけやすい状況であることが

想像できますよね。

 

 

 

 

昔は若くて元気いっぱいで

ハツラツとしていた親が

今は力もなく、一人では

生活もままならない・・・

 

 

そんな親の姿をみて感じる

寂しさや受け入れがたい気持ちが

 

イライラの元となって

ついつい親に向けられてしまう、

 

そんなこともあるかも知れません。

 

 

 

 

そして後になって落ち着いた時。

 

怒ったことを後悔し、

自分を責めてしまう。

 

 

これはその時はもちろんのこと、

親が亡くなった後も抱え続ける

後悔になるかもしれませんね。

 

 

 

 

私の両親も後期高齢者。

 

今のところ両親揃って

元気でいてくれますが、

それもいつまでも

続くものではありません。

 

 

 

いつか、

後から振り返った時に

 

あんなことしなければ良かった

こうしてあげたら良かった

 

そんな思いをしないために。

 

 

 

今の自分の言動が

 

家族にとってベターなものかどうか?

将来の後悔につながらないかどうか?

 

アンガーマネジメント的に考えて

行動するようにしています(*^^*)

 

 

 

 

・・・とかいいつつ

親に甘える時もありますけどね。笑

 

 

 

 

今日は、なんだかつらづらと

感じるところを書きましたが

少しでも何かのヒントや

きっかけになれば幸いです。

 

 

 

 

毎週木曜日にスマホ・PCに届きます♪

アンガーマネジメントメルマガ ご登録はこちら↓

週1配信! アンガーマネジメント メールマガジン ご登録はこちら