· 

Vol.243 不要な「べき」選手権♪

 

先週配信したアンガーマネジメントメールマガジンの記事を再配信します。

 

岐阜県美濃加茂市でアンガーマネジメントを学ぶならblanc+ブランプリュス

 

(2022年10月6日配信分)

 

 

今日のテーマ

 

********

 

不要な「べき」選手権♪

 

********

 

 

 

さて、メルマガ読者さんなら

怒りを意思でもって扱う方が

多いことと思いますが、

 

 

とは言えね、

 

 

日々生きていると

イラっとすることも

ムカッとすることもありますよね(^_^;)

 

 

 

 

でもね、

それは別にいいんです。

 

 

 

 

怒りはなくすことはできないし

なくならないもの。

 

怒りを感じること自体は

悪いことではないし、自然なこと。

 

 

 

 

だけど・・・

 

何かあるたびに

いちいちイライラするのは

できれば避けたいですよね??

 

 

特に怒りの頻度が高い人は

怒りに振り回される、

そんな感覚にも

なるかも知れません(>_<)

 

 

 

 

そこで、

Wellbeingに過ごすために

少しでも余計なイライラを

減らす工夫をしてみましょう♪

 

※Wellbeingとは Well=良好な、Being=状態のこと。

シンプルに「幸福度」と表現されたりもします。

 

 

ということで、

怒りのメカニズムは覚えていますか?

 

 

そう、怒りは

突然湧いてくるのではなく

いくつかの条件が揃って

生じる感情でしたよね。

 

 

 

 

そのひとつが

「べき」が破られること。

 

もうひとつは

マイナスな感情や状態があること。

 

 

 

 

つまり、このどちらかが

無ければある意味怒りは

湧いてこないとも言えます。

 

 

 

 

マイナスな感情や状態を減らすには

今の状態に気づき、

心や体を整えることが大切。

 

 

睡眠、食事、適度な運動を心がけ、

休日には気分転換をしたり

趣味を楽しむなどして

上手にストレスを減らしていきましょう(*^^*)

 

 

 

 

そして、次にやりたいのが

余計な「べき」を減らすこと。

 

 

「べき」の数が多ければ多いほど

「べき」が破られる機会も増え

怒りの頻度も高くなりますよね。

 

 

 

 

そこで、この機会に

無駄な「べき」がないか

セルフチェックしてみましょう♪

 

 

やり方は次の通り↓

 

(1)べきを書き出す

(2)書き出したべきに重要度をつける

(3)重要度の低いべきが手放せないか考える

(4)(3)で選んだべきを手放す

 

 

 

 

ちなみに、私の場合は

こんな感じになりました。(家庭編)

 

※()内は重要度、最大が5。

 

 

・飲み物は残さず飲み切るべき(1)

・洗面所は使ったらキレイにするべき(3)

・お菓子のゴミは蓋つきゴミ箱に捨てるべき(2)

・履かない靴は片付けるべき(2)

・おはよう、お休みの挨拶をするべき(4)

・パジャマは毎日洗濯するべき(3.5)

・トレットペーパーの芯は

 最後の人が捨てるべき(1)

 

 

 

 

案外しょ~もない「べき」

持っているでしょ。笑

 

 

この中で重要度が(1)のべきは

こだわる必要ないなと思って

すでに手放した「べき」です。

 

(2)のべきは残してありますが

怒る必要はないことに分類できるので

もう手放しても良いかもしれません(*^^*)

 

 

 

 

今回は家庭編でしたが

職場編、子育て編など

シチュエーション別にやってみると

意外な発見もあるかも知れませんね。

 

 

それを人とシェアするのも

違いが垣間見れて面白そう♪

 

 

 

 

あなたも、余計なことで

イライラしないために

不要な「べき」を探してみてくださいね!

 

 

 

 

毎週木曜日にスマホ・PCに届きます♪

アンガーマネジメントメルマガ ご登録はこちら↓

週1配信! アンガーマネジメント メールマガジン ご登録はこちら